今、アメリカやヨーロッパに謎の種が数多く送り付けられています。ついに、日本にも上陸してきており、農林水産省も注文をしていない種子が海外から送られてきた場合、植物防疫所へ相談するように呼び掛けています。この種が送られる目的については、様々な憶測が飛び交っていますが、主たる目的は詐欺と考えてよいと思います。 【写真】今年は猛暑の予想!梅雨明け前に買い揃えておきたい商品5選 その理由は、これまでの詐欺に通じる手口がいくつか見られるからです。
なぜ種なのか?
種を送りつけてきた先は「中国郵政」となっていますが、これは実在する国営企業ではなく偽造されたものだということです。これは、いわゆる「なりすまし」です。ネット詐欺において、大手の銀行や通販サイトの企業名でなりすましメールが送られてくることがありますが、それと同じです。送り先を偽って種を送っていることから、詐欺の可能性は極めて高いといえるでしょう。ネットの場合は、偽サイトに誘導してIDやパスワード、クレジットカード情報を盗みだそうとしますが、この場合は、何が目的なのでしょうか。 それを考える前に、なぜ送るものが種なのか?ということに着目します。 実は、これまでも植物などの種は日本の悪質業者の世界で使われています。 以前、家に自動音声で「アンケートに答えてほしい」と電話がかかってきました。それに答えると商品がもらえるとのこと。そこで住所、名前を教えて回答しました。後日送られてきたのが、種でした。その後、おびただしい数の不動産関連の業者から迷惑な勧誘電話がかかってきて、断るのに大変な苦労をしました。 なぜ、この商品を送ってきたかというと、それはコストがかからないモノだからです。騙しを行う側は徹底したコスト意識を持ち、それでいて大きなリターンを求めようとします。先の業者は、安価な種を送ることで私の個人情報を釣り上げて、マンションや不動産の購入といった大きなリターンを得ようとしてきたわけです。 全世界になぜ種が送られたかといえば、それはコストがかからない商品だからでしょう。これだけの数を送れば、郵送費も相当かかりますが、中身のコストを下げれば、その分、多くの家にモノを送り付けられます。それで、種という安価なものを選んだと考えます。できるだけ低コストで、騙しの大きな利益を生もうとする意図が見え隠れします。
"から" - Google ニュース
August 03, 2020 at 09:46AM
https://ift.tt/3fvfWVX
農水省が警告、中国からの「謎の種」送りつけの目的は? 専門家が分析した(MONEY PLUS) - Yahoo!ニュース
"から" - Google ニュース
https://ift.tt/3836fuw
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "農水省が警告、中国からの「謎の種」送りつけの目的は? 専門家が分析した(MONEY PLUS) - Yahoo!ニュース"
Post a Comment