
1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。
26日の米株市場の時間外取引で、配車サービスの米 リフトの株価が一時2.4%上昇した。同社は、トヨタ自動車傘下の持ち株会社で自動運転技術や実証都市の開発を手掛ける ウーブン・プラネット・ホールディングスへの自動運転部門の売却で合意したと同日発表した。
ウーブンによる買収額は総額5億5000万ドル(約595億円)。リフトは同業の ウーバー・テクノロジーズに続き自動運転部門を手放すことで、年間1億ドルの営業経費節減を見込む。
リフトはこれに伴い今年7-9月(第3四半期)に調整ベース損益の黒字確保が可能になり、従来の年末時点での黒字化目標を前倒しで達成できる見通し。
トヨタ傘下のウーブン、リフトの自動運転部門を買収へ-約594億円
リフトの26日の通常取引終値は1%安の63.06ドルだった。
原題: Lyft to Sell Autonomous-Driving Unit in $550 Million Toyota Deal(抜粋)
リフトの株価、時間外で一時2.4%上昇-トヨタ系に自動運転部門売却 - ブルームバーグ
Read More
Bagikan Berita Ini
0 Response to "リフトの株価、時間外で一時2.4%上昇-トヨタ系に自動運転部門売却 - ブルームバーグ"
Post a Comment