
48時間の雨量では、高知県清水で400mm、高知県三崎で280mmを超えており、四国では、さらに今後も降り続く雨で24時間雨量で200mm前後に達する所も出てくる見込みです。
また、宮崎県から大分県にかけての九州の太平洋側も、19日(月)にかけて断続的に雨が降り、24時間雨量で150mm以上を予想している所があります。
降り始めからの総雨量が400mmを超える所も増え、土砂災害の危険性が高まる見込みです。急な斜面など危険な所には近づかないなど、警戒を続けてください。
» がけ崩れと土石流の前兆【関連記事】
また、これまでの雨で地盤が緩んでいるおそれもあるため、低い土地の浸水や河川の増水にも警戒が必要です。
» 最新の雨雲レーダー
» ピンポイント天気予報
高知県清水で48時間雨量が400mm超、避難指示も 西日本太平洋側で大雨警戒続く - ウェザーニュース
Read More
Bagikan Berita Ini
0 Response to "高知県清水で48時間雨量が400mm超、避難指示も 西日本太平洋側で大雨警戒続く - ウェザーニュース"
Post a Comment