赤羽一嘉国土交通相は17日、観光支援事業「Go To トラベル」(22日開始)について、重症化しやすい高齢者、若者の団体旅行や、宴席を伴う場合は「利用を控えてほしい」と表明した。こうしたツアーを組む旅行会社は割引事業の対象から除外するとも述べた。50人で宴会を開くようなケースを想定しているが、年齢、団体の人数といった線引きは検討中としている。東京除外に続き、利用者の混乱に拍車が掛かりそうだ。
赤羽氏は、東京発着の旅行を対象から除外したのは「他の道府県と比べて特に感染が広がり、感染拡大の中心となっている。断腸の思いだ」と説明。菅義偉官房長官は、開始直前の除外決定に「大変申し訳ない」と陳謝し、東京都の感染者数が減少すれば対象に加えると述べた。
割引対象は国内宿泊、パック旅行、日帰りツアー。22日以降の旅程について、代金から35%分を割り引く措置を先行して始める。何度でも利用できる。修学旅行については「推進する」(赤羽氏)として、割引対象にする。
◆東京除外、国はキャンセル代を補償せず
新型コロナウイルス感染が再拡大している東京都を発着する場合や、都民の旅行は対象外。政府は予約済みの商品も後日、割引相当分を還付すると説明してきたが、赤羽氏は東京除外により対象外となった旅行を既に予約し、キャンセルした場合、国として補償はしないと説明した。
残る46道府県では宿泊施設での検温や本人確認、共用施設の人数・時間制限といった対策を義務付ける。参加条件を満たさないと割引が適用されない。旅行者が検温や本人確認に応じない場合も、割引利用を認めない。
GoToを巡っては、東京都周辺に宿泊し、都内の観光地や飲食店を利用するケースも想定され、新型コロナ感染の拡大を防止できるかどうかや、除外の判断基準について疑問の声も出ている。
◆GoToイートの委託公募を延期 農相表明
江藤拓農相は17日、飲食業界を支援する「Go To イート」の事務委託先の公募を来週以降に延期すると表明した。当初は17日から始める予定だった。
関連キーワード
"から" - Google ニュース
July 17, 2020 at 10:09AM
https://ift.tt/392c9xF
若者・高齢者団体ツアーはGo Toから除外 国交相「修学旅行は推進」 - 東京新聞
"から" - Google ニュース
https://ift.tt/3836fuw
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "若者・高齢者団体ツアーはGo Toから除外 国交相「修学旅行は推進」 - 東京新聞"
Post a Comment