Search

「ホンダはどのようにゴールを奪うのか」ブラジルメディア、デビュー間近本田圭佑を詳細に分析 - Goal.com

ボタフォゴFRでのデビューが間近に迫った元日本代表MF本田圭佑。同選手についてブラジルメディアが詳細を報じている。

フィテッセを4試合で退団し、フリーになっていた本田圭佑は1月31日、ボタフォゴと契約を結ぶと明言。選手登録が遅れ、ここまで実戦の出場はないが、3月7日に控えているリオデジャネイロ選手権第2節、フラメンゴ戦でようやくデビュー濃厚となった。

ブラジルデビュー直前となり、ブラジルメディア『TERRA』は本田圭佑の特集記事を展開している。「ホンダはどのようにゴールを決めるのか、そのパターンは?」という見出しで、次のように紹介している。

「ケイ・ホンダはリオデジャネイロ州選手権で、ボタフォゴの新たな武器となる。この日本人は土曜日、マラカナンで行われるフラメンゴとのクラシコでデビューするかもしれない。まだ90分フル出場は難しいかもしれないが、パウロ・アウトゥオリ監督にとって選択肢の一つになるはずだ」

「プレーメーカーであるケイ・ホンダは、フィニッシュにおいても特殊な才能を持っている。左利きの彼はプレースキックのスペシャリストであり、パスだけでなくゴールを奪う才能にも長けている。ここではホンダのこれまでのゴールパターンについて分析した」

「2004年に名古屋グランパスでデビューしたMFは、キャリア(トップチーム&代表Aマッチ)557試合で136ゴールをマークしている。このうち、ホンダは左足で117回ネットを揺らした。これは全ゴールの86%を占める。興味深いのは、利き足ではない右足が5ゴールで、ヘディングでは13ゴール(肩で1ゴール)ということ。左足で決めるまでのフィニッシュムーブが特徴的であり、高確率で利き足によるゴールを狙う」

「ワールドカップにおける最初のハイライトは、2010年の南アフリカ大会と言えるはず。日本はラウンド16進出を懸け、デンマークに勝利する必要があった。ホンダは長距離からの直接FKを決め、デンマークのGKトーマス・セーレンセンからゴールを奪っている」

「ホンダがいるチームは、ペナルティエリア外でのファウルも武器になる。彼が蹴ったキックは揺れて落ちるフォーリャ・セッカ(枯れ葉)の弾道が多く、相手GKは予測するのが難しい。これまでのキャリアで、ホンダは直接FKで19ゴールを決めている。PKは15ゴールで、この34ゴールはキャリア総得点の25%にあたる」

「アウトゥオリ監督はボタフォゴのトレーニングで、この日本人をセントラルMFとして起用していた。ホンダはこれまで流れの中で奪ったゴール102得点のうち、32はフィールド右側、24は左側、46はピッチの中央から奪ったものであり、ゴールという仕事も大いに期待できるだろう」

ボタフォゴ加入決定からおよそ1カ月が経過し、ようやく7日のフラメンゴ戦でブラジルデビューが濃厚となった本田。ブラジルでのリスタートを前に、改めてどのような選手なのかを詳細に報じるなど、現地ブラジルでは33歳本田に対する注目度が高まっているようだ。

注目の一戦、フラメンゴvsボタフォゴは日本時間8日AM6:00キックオフとなる。

▶サッカー観るならDAZNで。1ヶ月間無料トライアルを今すぐ始めよう

【関連記事】
DAZNを使うなら必ず知っておきたい9つのポイント
DAZN(ダゾーン)をテレビで見る方法7つを厳選!超簡単な視聴方法を紹介
DAZNの2019年用・最新取扱説明書→こちらへ  ┃ 料金体系→こちらへ  ※
【簡単!】DAZNの解約・退会・再加入(一時停止)の方法を解説  ※
【最新】Jリーグの試合日程・放送予定一覧/2019シーズン
Jリーグの無料視聴方法|知っておくと得する4つのこと
「※」は提携サイト『 Sporting News 』の提供記事です

Let's block ads! (Why?)



"どのように" - Google ニュース
March 07, 2020 at 09:50AM
https://ift.tt/2wGbd2D

「ホンダはどのようにゴールを奪うのか」ブラジルメディア、デビュー間近本田圭佑を詳細に分析 - Goal.com
"どのように" - Google ニュース
https://ift.tt/39CBPzR
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "「ホンダはどのようにゴールを奪うのか」ブラジルメディア、デビュー間近本田圭佑を詳細に分析 - Goal.com"

Post a Comment

Powered by Blogger.