Search

九州の桜前線 北から南へ 来週は見頃に(日直予報士 2020年03月24日) - 日本気象協会 tenki.jp - tenki.jp

九州でトップをきって開花したのは、福岡市でした。3月21日に平年より2日早く開花しました。次いで、3月23日に佐賀市と熊本市、3月24日に長崎市となっています。大分市の気象台の標本木も咲き始めており、5~6輪とされる開花までもうまもなくです。
九州南部はまだ開花しておらず、日本気象協会の開花予想日では、宮崎市が3月25日、鹿児島市は3月30日です。
九州の桜前線は、このあと九州北部から南部へ南下する見込みです。

暖かい九州南部が九州北部より桜の開花が遅いのは、冬の休眠打破が十分でないためと考えられます。桜のつぼみは、冬のある一定の寒さにさらされて目を覚まします。これを休眠打破といいます。今シーズンの冬は各地で記録的な暖冬でしたが、九州南部はより冬の寒さが足りず、開花か遅くなるとみられます。近年、暖かい冬が多く、九州の桜前線は北から南へ南下する傾向がみられます。

ことし九州の桜は、このあと3月終わりから4月上旬にかけて見頃を迎える所が多くなるでしょう。

Let's block ads! (Why?)



"から" - Google ニュース
March 24, 2020 at 12:36PM
https://ift.tt/2vOae0u

九州の桜前線 北から南へ 来週は見頃に(日直予報士 2020年03月24日) - 日本気象協会 tenki.jp - tenki.jp
"から" - Google ニュース
https://ift.tt/3836fuw
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "九州の桜前線 北から南へ 来週は見頃に(日直予報士 2020年03月24日) - 日本気象協会 tenki.jp - tenki.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.