Search

急な雨、服や靴ぬれたら… 放置は変色・においの元に|NIKKEI STYLE - Nikkei.com

外出先での急な大雨には困ってしまう。身に着けている服や靴、カバンがぬれて帰宅後に一苦労。干しておいた洗濯物があれば途方に暮れる。どう対処したらいいか考えてみた。

まずは身に着けたまま雨にぬれてしまった衣類だ。着続けていれば健康を害しかねないので、帰宅したらもちろん速やかに脱ぐ。できればすぐに洗濯したいところだ。

ただ自宅では簡単には洗えない上着などもあるだろう。形崩れしないようにハンガーに掛け、乾いたタオルなどを使って表面の水分をしっかりと拭き取る。その後にエアサーキュレーターなどで風を当てるなどして乾かす。

雨水には大気中に漂う化学物質などが含まれており、衣類にも色あせや変色といった影響を及ぼす可能性がある。家庭ではすぐ洗えなかったとしても、乾いた頃合いをみてドライクリーニングに出すなどしたい。

靴がぬれるのも厄介だ。もともと内側は履く人の汗や分泌物で湿っているが、これに加えて外側からも水分が入ってきて、表面に跳ね上がった泥砂が付着することになる。通常以上に雑菌が繁殖しやすい状態といえる。

帰宅後の処置としてはまず表面の水分や汚れを拭っておこう。さらに靴の傷みを最小限に抑え、不快なにおいも防ぐため、短時間のうちに湿気を取り除くことを考える。

よく知られていて、簡単にできるのは丸めた新聞紙を使う方法だ。新聞のインクが靴に移るのを防ぐため、キッチンペーパーで覆って靴の中に詰め込む。できれば2~3時間ごとに交換していく。

キッチンペーパーだけ、またはティッシュペーパーを詰めても大丈夫だ。ただし水分で溶けてボロボロになってしまうトイレットペーパーを使うことはできない。

他にも靴用の乾燥剤(シリカゲル)が販売されており、活用する手がある。

ある程度乾いてきたら、色落ちしない素材かなどを確認したうえで、靴の内部に消毒用エタノールのスプレーを吹きかけておくと、雑菌繁殖・においの予防になる。

もちろん洗えるスニーカーなどの場合、ぬれたらすぐ洗ってしまってよい。

靴ほどではないが、湿気がこもりやすいのがカバンだ。ぬれた部分は乾いたタオルでたたくようにして水分を拭き取る。その後、除湿機やエアサーキュレーター、扇風機があれば、風を直接カバンの内側に当てて湿気を飛ばす。

Adblock test (Why?)



Bagikan Berita Ini

0 Response to "急な雨、服や靴ぬれたら… 放置は変色・においの元に|NIKKEI STYLE - Nikkei.com"

Post a Comment

Powered by Blogger.