
携帯電話大手のKDDIは主力のauの利用者が、別に展開しているUQモバイルの割安なプランに変更する際にかかる、最大1万5500円の手数料を来年2月以降、撤廃する方針を固めました。変更の際に多額の手数料がかかるという政府の指摘に対応する形です。
携帯電話料金をめぐってKDDIは、政府の値下げ要請に応える形で、auとは別に割安な料金プランを提供しているUQモバイルで、ことし10月、新たなプランを発表しました。
ただ武田総務大臣は同じ会社の主力のブランドから、割安なブランドに移行する際に多額の手数料がかかっていることは問題だと指摘しました。
関係者によりますとKDDIは、こうした指摘に応える形でauからUQモバイルにプランを変更する際の手数料を来年2月以降、撤廃する方針を固めました。
現在は契約解除料と番号を変えずに乗り換える手数料、それに事務手数料として合わせて最大1万5500円かかっていますがこれを無料にします。
そのうえで会社では来年の夏以降、auとUQモバイルの間で料金プランを変更する手続きも簡単にする方針で、近く正式に発表することにしています。
"から" - Google ニュース
December 09, 2020 at 02:17PM
https://ift.tt/3m62Hyg
KDDI auからUQに変更の際の手数料 来年2月以降撤廃方針固める - NHK NEWS WEB
"から" - Google ニュース
https://ift.tt/3836fuw
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "KDDI auからUQに変更の際の手数料 来年2月以降撤廃方針固める - NHK NEWS WEB"
Post a Comment