
おととしの胆振東部地震で37人が犠牲になった厚真町で5日、追悼式が開かれ、参列した人が亡くなった人たちを悼みました。
最大震度7を観測したおととし9月6日の胆振東部地震で、厚真町では大規模な土砂崩れに住宅が巻き込まれるなどして災害関連死を含めて37人が亡くなりました。
地震の発生から6日で2年になるのにあわせて、町では5日、追悼式が開かれました。
このなかで宮坂尚市朗町長は「震災で犠牲になった皆さんのことは、ひとときたりとも脳裏を離れることはありません。力を結集することで震災で犠牲になった方々から託された郷土・厚真を再生し、必ずこの苦難を乗り越えて参ります」と式辞を読み上げました。
ことしの追悼式は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、参列者が一堂に会する式典は行われず、遺族や地元の人たちが献花台に花を手向けて犠牲者を悼みました。
厚真町の40代の男性は「きょうとあすはどうしても落ち着かない気持ちになります。亡くなった人のご冥福を祈り、元気な町にしていきますと伝えました」と話していました。
厚真町の追悼式は6日も行われます。
【厚真町長「夢や希望を引き継ぐ」】
厚真町の宮坂尚市朗町長は追悼式のあと記者団の取材に応じ、「あすで胆振東部地震から2年を迎えるが、犠牲になった方々の夢や希望を引き継いでいく決意だ」と述べました。
そのうえで、「インフラなどの復旧工事は比較的順調に進んでいるが一人ひとりの復旧スピードは異なる。1人も取り残されることがないように、町民の皆さんに寄り添いながら厚真町を再び輝かせるための努力を続けていきたい」と話しました。
"から" - Google ニュース
September 05, 2020 at 10:00AM
https://ift.tt/3jHNSkq
地震から2年 厚真町で追悼式|NHK 北海道のニュース - nhk.or.jp
"から" - Google ニュース
https://ift.tt/3836fuw
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "地震から2年 厚真町で追悼式|NHK 北海道のニュース - nhk.or.jp"
Post a Comment