Search

【新型コロナ】無症状患者からの感染リスク極めて小さい-WHO - ブルームバーグ

A police officer crosses the street in a nearly empty Times Square in New York, United States. 

Photographer: David Dee Delgado/Getty Images North America

新型コロナウイルスの感染拡大を防止するロックダウン(都市封鎖)などの措置により、中国や米国を含む6カ国で5億人ほどが感染を免れた可能性があることが、 研究で示された

ロックダウンで5億人が感染免れたか-新型コロナ対策6カ国調査 (1)

  世界保健機関(WHO)は8日、無症状感染者が新型コロナウイルスを伝染させることは「極めてまれ」との見解を示した。これまで公衆衛生当局者や研究者らは無症状感染者が病気を拡散させたと推論していたが、これを否定する形となった。

  血液型を左右する遺伝子の違いが、新型コロナの感染と症状に影響する可能性がある。消費者向け遺伝子検査サービス大手、米23アンド・ミーが調査の暫定結果として 発表した。それによれば、血液型O型の人が特に新型コロナに感染しにくく、A型の人のリスクが 比較的高い。この調査には75万人以上が参加したという。

新型コロナ感染と症状、血液型の違いが影響か-遺伝子検査会社の調査

  米ニューヨーク市で8日、第1段階の経済活動再開が始まった。ニューヨーク州のクオモ知事は、7日の陽性率が 1.2%と、感染拡大が始まった3月以降で最も低かったと明らかにした。知事によれば州全体で5万8054人が検査を受け、うち702人が陽性だった。

  英国での新たな死者数は2日連続で100人を下回り、ロンドンでは過去24時間の死者がゼロとなった。これはロックダウン(都市封鎖)開始以降で初めて。

  トランプ米大統領は月内に選挙集会を再開する計画だ。トランプ陣営の担当者は、どこで最初に選挙集会を開催するかは決まっていないと語った。

  全米の感染者数は8日午後の時点で、前日から1.2%増加し195万人に達した。増加率は7日の1%を上回り、過去1週間の平均と一致した。米ジョンズ・ホプキンス大学とブルームバーグ・ニュースの集計データで明らかになった。死者数は0.7%増の11万771人。

  世界の新型コロナ感染者は700万人を突破、死者は40万5000人を上回った。

原題: U.S. Cases Up 1.2%; WHO Sees Low Asymptomatic Risk: Virus Update(抜粋)

New York’s Rate of Covid Infections at Its Lowest, Cuomo Says

Lockdowns May Have Helped Prevent Half a Billion Covid Cases (1)

23andMe Finds More Evidence That Blood Type Plays Role in Virus

(WHOの情報などを追加して更新します)

Let's block ads! (Why?)



"から" - Google ニュース
June 09, 2020 at 02:18AM
https://ift.tt/2Y8Lb2g

【新型コロナ】無症状患者からの感染リスク極めて小さい-WHO - ブルームバーグ
"から" - Google ニュース
https://ift.tt/3836fuw
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "【新型コロナ】無症状患者からの感染リスク極めて小さい-WHO - ブルームバーグ"

Post a Comment

Powered by Blogger.