4月6日からの学校再開に当たり、保護者、地域の皆様にはご理解とご協力を頂き、ありがとうございます。
本市では、文部科学省の「新型コロナウイルスに対応した学校再開ガイドライン」に基づき、万全の感染症対策を講じたうえで教育活動を行ってまいりました。
しかしながら、本日、広島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議の中で、県内においては、「感染拡大警戒前期」であり、より一層の感染症防止対策が求められることや県内で感染者が急激に増加している状況を踏まえ、令和2年4月15日(水)~令和2年5月6日(水)まで臨時休業とすることを決定いたしました。
休業時の子供たちの学習機会の保障については「分散登校日の設定」「家庭で行う学習」の2点を考えています。
分散登校日については、家庭で行う学習の見通しが持てるよう、教科書を使って単元の導入部分の学習をしたり、児童生徒が取り組む課題を提示したりします。
また、分散登校日は、可能な限り3密を避けた環境下で、学習できるようにしていきます。
家庭で行う学習については、教科書や各学校が購入しているドリル、ワークブックなどを活用します。
さらに、休業中の一時預かりについては、実施する方向で検討をしています。
本市では、文部科学省の「新型コロナウイルスに対応した学校再開ガイドライン」に基づき、万全の感染症対策を講じたうえで教育活動を行ってまいりました。
しかしながら、本日、広島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議の中で、県内においては、「感染拡大警戒前期」であり、より一層の感染症防止対策が求められることや県内で感染者が急激に増加している状況を踏まえ、令和2年4月15日(水)~令和2年5月6日(水)まで臨時休業とすることを決定いたしました。
休業時の子供たちの学習機会の保障については「分散登校日の設定」「家庭で行う学習」の2点を考えています。
分散登校日については、家庭で行う学習の見通しが持てるよう、教科書を使って単元の導入部分の学習をしたり、児童生徒が取り組む課題を提示したりします。
また、分散登校日は、可能な限り3密を避けた環境下で、学習できるようにしていきます。
家庭で行う学習については、教科書や各学校が購入しているドリル、ワークブックなどを活用します。
さらに、休業中の一時預かりについては、実施する方向で検討をしています。
引き続き、保護者・地域の皆様のご理解とご協力をお願いします。
令和2年4月13日
尾道市教育委員会
佐藤 昌弘
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
"から" - Google ニュース
April 13, 2020 at 06:40PM
https://ift.tt/2Rwumf4
4月15日からの臨時休業について(教育長からのメッセージ)(4月13日) - city.onomichi.hiroshima.jp
"から" - Google ニュース
https://ift.tt/3836fuw
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "4月15日からの臨時休業について(教育長からのメッセージ)(4月13日) - city.onomichi.hiroshima.jp"
Post a Comment