Search

新型コロナ疑い患者 救急搬送で110か所から受け入れ拒否 東京 - NHK NEWS WEB

都内の一般病院では今月に入ってから、救急搬送の受け入れ依頼が370件余りと、すでに毎月の平均のおよそ1.5倍近くに上っています。

中でも、ほかの複数の病院で受け入れを断られた患者が目立っているといいます。

50代の男性は発熱と下痢の症状を訴え119番通報したものの、救急隊員が10件以上の病院に受け入れを断られ、区外にあるこの病院に運び込まれました。

また、発熱と息苦しさを訴えた60代の男性は救急隊員が80件余りの病院に受け入れ要請を行ったものの断られ、およそ半日たって、ようやくこの病院にたどりついたということです。

男性の症状は落ち着いていて、PCR検査を受け結果を待っている状態です。

病院では、男性のように発熱やせきなど呼吸器障害がみられる患者を受け入れる際は、必ず防護服や顔を覆うシールドマスクなどを着用し、唾液やせきの飛まつを避けながら対応に当たっています。

できるかぎり多くの救急患者を受け入れたいとは考えていますが、それにも限界があると考えています。

金井信恭救急科長は「病院の中には感染対策が十分でないため疑いのある患者を受けいられないという所も多く、その分、私たちの病院への依頼が増えている。複数の医療機関が受け入れを断ると、それだけ処置が遅れ患者に影響を与えてしまう。また、行き先が見つからずに最終的に高度救命救急センターで受け入れざるをえなかったという話も出ている。地域の病院がそれぞれ感染対策を徹底し体制を整備したうえで、患者の受け入れを行っていかなければならない時期にきている」と話しています。

Let's block ads! (Why?)



"から" - Google ニュース
April 15, 2020 at 06:00PM
https://ift.tt/3emCjgP

新型コロナ疑い患者 救急搬送で110か所から受け入れ拒否 東京 - NHK NEWS WEB
"から" - Google ニュース
https://ift.tt/3836fuw
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "新型コロナ疑い患者 救急搬送で110か所から受け入れ拒否 東京 - NHK NEWS WEB"

Post a Comment

Powered by Blogger.